不動温泉について

不動温泉は源泉を持ち、
山の岩肌から霊水がしたたるラジウム泉です。
不動温泉の発端は1954年にお寺の境内の工事をしていたところ
花崗岩から湧き出す鉱泉が発見されました。
作業でケガをした人たちがこの水で傷を洗うと治りが早いことが広まり、
「おたすけ水」と呼ばれるようになりました。
おたすけ水で釜風呂から始まり、ラジウム泉の効能〔気化してラドンになる〕を活かす為、
ラドンを室内に閉じ込める形がとられました。
現在の不動温泉に至ります。
お寺の境内なので風水的にも場が良く、
お客様からは
『すごく気がいいね』『すごいパワースポットだね』
など、門をくぐってからの空気の変化にお気づきになられる方もいらっしゃいます。
お湯だけでなく不動温泉の場、空気感を気にいられ
場も整えることで水の波動も良く、同じ源泉の水でも効果が全く違います。
違いのわかる方は不動温泉を選ばれております
なので難病と呼ばれる病も治ったと言われる方も多く
『神秘の温泉』
とも呼ばれるようになりました。
当温泉の施設のお水は全てこの源泉を使用させていただいております。
源泉は軟水で飲用ができます。
どうぞ一日存分にごゆっくりとされてください。